|
|
 |
|
|
使い方
フィルム交換方法
自然と触れ合うことができるアウトドアは非常に魅力的ですが、心配ごととして上位を占めるのはトイレ問題です。 下水システムが完備されていない状況では、水洗トイレの使用が難しいため、臭いなどが気になります。 また、キャンピングカーにおいてもカセット式のトイレでは掃除やメンテナンスが大変といった現実があります。 そんなアウトドアでのトイレ問題を、水を使わなくても水洗トイレに近い感覚で使用することができる”自動ラップ機構 を搭載したラップポン・サニー”が解決してくれます! キャンプ市場におけるユーザーニーズを満たし、お求めやすい価格でのご提供が可能となりました。 また専用のフィルムロールにてキャンプやレジャーなどの普段使いにおけるランニングコストを下げることにもこだわりました。
【商品の特徴】
◯密封個包装のための自動ラップ機構を搭載 自動ラップ機構は水を使わず、熱圧着によって排泄物を1回毎に密封します。排泄物が直接トイレに付着しないために、 お手入れが簡単で衛生的です。
◯悪臭防止 フィルムの中に排泄物と一緒に臭いも閉じ込めます。 ※フィルムは臭いが漏れてくる可能性があるためできるだけ早くごみを捨ててください。
◯排泄物の後処理が簡単 排泄物を熱圧着で個包装するので処理が簡単です ※自治体の判断によって処理方法が異なる場合もございますので、各自治体の指導に従い処理してください。
◯設置が簡単 組立操作がいらず、折り畳み式の脚を広げるだけでセッティング完了です。
◯移動が簡単・持ち運び収納が便利 総重量約7.0キロと非常に軽量のため移動が簡単にできます。サニー専用のキャリーバッグが付属しているため持ち運びや 消耗品の収納にもとても便利です。
◯繰返しの使用が可能 アルコールなどでの清拭きをしていただき、繰返しの使用が可能です。 ※自動ラップ機構部分のお手入れは、取り扱い説明書に従って慎重に実施してください。
|
|
ラップル
|
|
商品の画像については出来る限り実商品の色を再現できるように心掛けておりますが、照明や天候などが異なる撮影環境で撮影した色合いの違う画像を複数掲載させて頂く場合がございます。
またお客様のご覧になっているパソコンや、モニターの環境等様々な理由によりお届けした商品と商品画像との色合いの違いが出てしまう場合がございます。
この点につきましてご理解頂きますようお願い申し上げます。
|
|
|
|
|